AWSサーバー 〜EC2インスタンス ssh -i ~コマンド

ssh接続コマンドをメモ

ログイン

< ターミナルでの操作 >

.sshというディレクトリを作成

% mkdir ~/.ssh

mvコマンドで、ダウンロードしたpemファイルを、ダウンロードディレクトリから、.sshディレクトリに移動。

% mv Downloads/ダウンロードした鍵の名前.pem .ssh/

.sshに移動

% cd .ssh/
% chmod 600 ダウンロードした鍵の名前.pem
% ssh -i ダウンロードした鍵の名前.pem ec2-user@作成したEC2インスタンスに紐付けたElastic IP

以下のメッセージが表示されたら

% ssh -i aws_key.pem ec2-user@52.68.~~~~~~
The authenticity of host '52.68.~~~~~~ (52.68.~~~~~~)' can't be established.
RSA key fingerprint is eb:7a:bd:e6:aa:da:~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~.
Are you sure you want to continue connecting (yes/no)? 

「yes」を入力し、実行する

f:id:satoshi_hatta:20210508192518p:plain このようになれば成功

ツールのインストール

パッケージをアップデート

$ sudo yum -y update

環境構築に必要なパッケージをインストール

$ sudo yum  -y install git make gcc-c++ patch libyaml-devel libffi-devel libicu-devel zlib-devel readline-devel libxml2-devel libxslt-devel ImageMagick ImageMagick-devel openssl-devel libcurl libcurl-devel curl

Node.jsをインストール

$ sudo curl -sL https://rpm.nodesource.com/setup_10.x | sudo bash -
$ sudo yum -y install nodejs

Yarnをインストール

$ sudo yum -y install wget
$ sudo wget https://dl.yarnpkg.com/rpm/yarn.repo -O /etc/yum.repos.d/yarn.repo
$ sudo yum -y install yarn

rbenvとruby-buildをインストール ①rbenvのインストール

$ git clone https://github.com/sstephenson/rbenv.git ~/.rbenv

②パスを通す

$ echo 'export PATH="$HOME/.rbenv/bin:$PATH"' >> ~/.bash_profile

③rbenvを呼び出すための記述

$ echo 'eval "$(rbenv init -)"' >> ~/.bash_profile

④.bash_profileの読み込み

$ source .bash_profile

ruby-buildのインストール

$ git clone https://github.com/sstephenson/ruby-build.git ~/.rbenv/plugins/ruby-build

⑥rehashを行う

$ rbenv rehash 

Rubyをインストール Ruby 2.6.5のバージョンをインストール

$ rbenv install 2.6.5

EC2インスタンス内で使用するRubyのバージョンを決める

$ rbenv global 2.6.5

rehashを行う

$ rbenv rehash  

Rubyのバージョンを確認

$ ruby -v 

データベース

MariaDBをインストール

$ sudo yum -y install  mariadb-server mysql-devel

systemctlコマンド

$ sudo systemctl start mariadb

Amazon LinuxCentOSに含まれているもので、インストールしたソフトウェアの起動を一括して行えるツール

起動確認

$ sudo systemctl status mariadb

active (running) 」と緑色の表示がされれば、データベースの起動は成功です。

< パスワード設定 >

$ sudo /usr/bin/mysql_secure_installation

① Enter current password for root (enter for none): 」と表示されたらEnterキーを押す ② 「Set root password? [Y/n]」と表示されたら「Y」を入力してEnterキーを押す ③ 「New password:」と表示されたら自身で決めたパスワードを入力(画面にはなにも表示されません) ④ 「Re-enter new password:」と表示されたら、同じパスワードを入力 ここで「... Success!」と表示されればパスワードの設定は完了です。

< 設定の手順 > ① 「Remove anonymous users? [Y/n]」と表示されたら「Y」を入力してEnterキーを押す ② 「Disallow root login remotely? [Y/n]」と表示されたら「Y」を入力してEnterキーを押す ③ 「Remove test database and access to it? [Y/n]」と表示されたら「Y」を入力してEnterキーを押す ④ 「Reload privilege tables now? [Y/n]」と表示されたら「Y」を入力してEnterキーを押す プロンプトが表示されたら設定は完了です。

確認

$ mysql -u root -p

Enter password:」とパスワードを入力するように表示されるので、さきほど設定したパスワードを入力して、Enterキーを押します。 「exit」で抜けれます。